by 観客(2004-12-03 16:35:13)
吉田氏は、このまま大学レベルをやる監督ではありません。またナショナルレベルに復帰することは間違いありません。大学は、とりあえずの収入のためでしょう。柳本さんは協会・日本の企業の力で「五輪予選を突破」したことを十分に理解していますが、太鉄さんの言うように、いまのところ「自分しかいない」と考えているので出来る行動です。Vリーグ関係者の中には「企業を置き去りにしないで、監督・スタッフ」を選んで欲しいとの声があるのは事実です。そうしなければ何のためのVリーグなのかわからないとのことです。
by よっしー55(2004-12-03 17:15:50)
吉田氏はアメリカの協会から監督の続投要請を断り、日本の大学に行ったのですから、その理由がとりあえず収入のためとは考えにくいんですが…。
by 太鉄(2004-12-03 17:50:09)
>観客さん
私は「柳本監督は「自分しかいない」と考えている」などとは発言していないのでよろしくお願い致します。
by 真樹(2004-12-03 18:39:53)
以前記事で、「金銭面で不満があるわけではない」とありましたよ。最後は、柳本さんに落ち着いて欲しいと思ます。 Vリーグ関係者の中には(企業を置き去りにせず監督・スタッフを選んで欲しい )との声もあるという事は、柳本さんが企業を置き去りにしていたという事なのでしょうか…。
by 通りすがりのおっちゃん(2004-12-03 18:43:40)
はじめて投稿します。
本題とは関係なくて恐縮ですが。
太鉄様へ。
コメント内容と投稿者名との間に横線があるのが、分かりずらくなっているのではないでしょうか。
しかも、携帯版とは順番が異なっているので、余計間違えやすいかも。